NEWS / TOPICS

2020年12月24日

003 最先端のトレーニングとは

世の中には「最先端のトレーニング」を名乗るGYMや情報がそれなりにある。しかし、その「最先端のトレーニング」とは?今までと、何が・どう違うのか?が明確に定められているものは、一体どれくらいあるのだろうか。

ケビン山崎は「最先端」の定義を「最短で最大の結果」としている。つまり、目的に向かって最短でかつ最大の結果を出すトレーニングこそが「最先端のトレーニング」と言えるのだろう。

ケビンのクライアントは、その殆どがプロアスリートであり、確実な結果を手に入れるまでのスピードは自然に求められてきた。彼は35年以上、常にそのような逼迫した状況で指導をしてきたのだから、想像し難いプレッシャーがあったと思う。

そのような中、ケビンは自身の専門分野でもある統計学の観点から、カラダの変え方を研究し、自身が携わるアスリートへ還元してきた。筋肉を効率良くつくることにこだわった時代もあった。つくった筋肉へ神経を通すことに全力を注いだことも、各競技の特性を徹底分析したことも。そして今「最先端」に必要な要素を発見したのだ。

それは、可視化と数値化である。直接結果へどのように結びつくのか?想像しづらい方もいらっしゃるだろう。その人のためにも解説しておきたい。

自身の動きを可視化することにより、自分を客観的にみることができるようになり、全体からポイントへのフォーカスがしやすくなる。そして、数値化は感覚を実感へ変換してくれる。この2つは、現代社会のデジタル技術を駆使したテクノロジーにおいて、近年3Dで表現できるようになったのだ。

画面上に現れたアバターは、自分自身の動きを360度どの角度からも見ることができ、分析することが可能だ。癖だと思っていたことや、利き腕や利き脚に理由づけられていた動きまでを解析し、修正するポイントが一瞬で判るというから驚きだ。

トレーナーは、その揺るがぬ証拠からクライアントが求める結果とのギャップを計算し、トレーニングメニューを作成することができる。その測定やトレーニングにおいては、最新鋭の機材が必要となるのがなかなか大変なところでもある。しかし、目の前にいるアスリートの「明日の1勝」のために、妥協なく追及することでしか「最先端」は得ることができないのだ、ということも理解できる。

トータル・ワークアウト渋谷店の二階には、ケビンがこだわりをもって設けたスペースがある。それが[ American Sports Performance Lab. ]。30年来の仲間達と切磋琢磨して研究してきたもの全てが集結している場所だ。

 

これからは満を持して、その結果を基に、アスリートだけでなく感度の高い一般の方々にも、最短で最大の結果を手にしてもらえるよう前進したい。ケビン山崎は力強く語ってくれた。

ARCHIVES

NEWS / TOPICS

世の中には「最先端のトレーニング」を名乗るGYMや情報がそれなりにある。しかし、その「最先端のトレーニング」とは?今までと、何が・どう違うのか?が明確に定められているものは、一体どれくらいあるのだろうか。

ケビン山崎は「最先端」の定義を「最短で最大の結果」としている。つまり、目的に向かって最短でかつ最大の結果を出すトレーニングこそが「最先端のトレーニング」と言えるのだろう。

ケビンのクライアントは、その殆どがプロアスリートであり、確実な結果を手に入れるまでのスピードは自然に求められてきた。彼は35年以上、常にそのような逼迫した状況で指導をしてきたのだから、想像し難いプレッシャーがあったと思う。

そのような中、ケビンは自身の専門分野でもある統計学の観点から、カラダの変え方を研究し、自身が携わるアスリートへ還元してきた。筋肉を効率良くつくることにこだわった時代もあった。つくった筋肉へ神経を通すことに全力を注いだことも、各競技の特性を徹底分析したことも。そして今「最先端」に必要な要素を発見したのだ。

それは、可視化と数値化である。直接結果へどのように結びつくのか?想像しづらい方もいらっしゃるだろう。その人のためにも解説しておきたい。

自身の動きを可視化することにより、自分を客観的にみることができるようになり、全体からポイントへのフォーカスがしやすくなる。そして、数値化は感覚を実感へ変換してくれる。この2つは、現代社会のデジタル技術を駆使したテクノロジーにおいて、近年3Dで表現できるようになったのだ。

画面上に現れたアバターは、自分自身の動きを360度どの角度からも見ることができ、分析することが可能だ。癖だと思っていたことや、利き腕や利き脚に理由づけられていた動きまでを解析し、修正するポイントが一瞬で判るというから驚きだ。

トレーナーは、その揺るがぬ証拠からクライアントが求める結果とのギャップを計算し、トレーニングメニューを作成することができる。その測定やトレーニングにおいては、最新鋭の機材が必要となるのがなかなか大変なところでもある。しかし、目の前にいるアスリートの「明日の1勝」のために、妥協なく追及することでしか「最先端」は得ることができないのだ、ということも理解できる。

トータル・ワークアウト渋谷店の二階には、ケビンがこだわりをもって設けたスペースがある。それが[ American Sports Performance Lab. ]。30年来の仲間達と切磋琢磨して研究してきたもの全てが集結している場所だ。

 

これからは満を持して、その結果を基に、アスリートだけでなく感度の高い一般の方々にも、最短で最大の結果を手にしてもらえるよう前進したい。ケビン山崎は力強く語ってくれた。

ARCHIVES